利用規約

サービスの利用については、本規約に必ず同意のうえご利用ください。

第1条(利用規約)

本サービスは、運営チームと本サービスを利用するすべての方(以下「利用者」といいます)との間の一切の関係に適用するものとします。利用者は、本サービスを利用することにより、本規約の内容について同意したものとみなされます。利用者は、本規約のほか、運営チームが定める各種の規定(以下、「個別規定」といいます)に同意し、本サービスを利用するものとします。なお、本規約と個別規定の定めが異なる場合には、個別規定の定めが優先するものとします。本規約及び個別規定(以下、併せて「本規約等」といいます)については、利用者に対する事前の通知なく、運営チームの判断により、いつでも任意に変更ができるものとします。本規約等が変更された場合、運営チームが別途定める場合を除き利用規約上に表示した時点により効力を生じるものとします。また、当該変更後の利用者による本サービスの利用には変更後の本規約等が適用されるものとし、当該利用により、利用者は当該変更に同意したものとみなされます。

第2条(用語の定義)

本サービスは、運営チームと本サービスを利用するすべての方(以下「利用者」といいます)との間の一切の関係に適用するものとします。利用者は、本サービスを利用することにより、本規約の内容について同意したものとみなされます。利用者は、本規約のほか、運営チームが定める各種の規定(以下、「個別規定」といいます)に同意し、本サービスを利用するものとします。なお、本規約と個別規定の定めが異なる場合には、個別規定の定めが優先するものとします。本規約及び個別規定(以下、併せて「本規約等」といいます)については、利用者に対する事前の通知なく、運営チームの判断により、いつでも任意に変更ができるものとします。本規約等が変更された場合、運営チームが別途定める場合を除き利用規約上に表示した時点により効力を生じるものとします。また、当該変更後の利用者による本サービスの利用には変更後の本規約等が適用されるものとし、当該利用により、利用者は当該変更に同意したものとみなされます。

第3条(本サービスの利用条件)

本サービスの利用を希望する者は、自らの意思及び責任をもって、本規約等の内容に同意した上で、本サービスを利用するものとします。

第4条(本サービスの変更等)

運営チームは、本サービスの全部又は一部をいつでも任意の理由で変更、追加、中断、終了(以下本条において「変更等」といいます)することができます。運営チームは、本サービスの全部又は一部を有料とする場合があります。運営チームは、本サービスの変更等により利用者に生じたいかなる損害等についても、一切責任を負うものではありません。

第5条(登録解除、サービスの利用停止)

運営チームは、会員が次の各号に該当すると判断した場合には、事前に通知することなく利用権限を取り消すことがあります。本規約等に反する行為があった場合 その他、運営チームが不適切と判断する事由があった場合 前項の場合において、利用者に何らかの損害が生じたとしても、運営チームは一切責任を負いません。前項に基づき利用権限を取り消す場合、運営チームは利用者のコンテンツについて継続して保有する義務を負わないものとします。

第6条(利用環境の整備)

利用者は自らの費用と責任において必要な機器・ソフトウェア・通信手段等を用意し適切に接続・操作することとします。利用者は自己の利用環境に応じて、コンピュータウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を講じるものとします。運営チームは利用者の利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。

第7条(個人情報の取扱い)

運営チームは、個人情報を運営チームの「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。

第8条(統計データ等の閲覧、利用)

運営チームは、コンテンツ、登録情報等を個人を識別、特定できないように加工、集計、及び分析した統計データ等を作成し、当該利用履歴又は統計データ等を何らの制限なく閲覧、利用(第三者に閲覧、利用させること、マーケティング資料としての提供、本サービスの新機能の開発、市場の調査を含みますが、これに限られません)することができるものとし、利用者はこれをあらかじめ承諾します。

第9条(コンテンツの著作権)

利用者が本サービスで扱ったコンテンツが著作物に該当する場合、当該著作物に関する著作権は、利用者に留保されるものとします。利用者は、本項に基づく運営チーム及び運営チームが利用許諾する第三者による著作物の利用について、著作者人格権を行使しないものとします。前項に定める著作権を除き、本サービスに関連するコンテンツに関する著作権その他の権利は運営チームに帰属し、利用者は、本サービスに関するコンテンツを無断で複製、上映、公衆送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、二次利用等することはできません。

第10条(利用者の禁止行為)

利用者は、以下の各号に該当する又は各号に該当するおそれのあると運営チームが判断する行為を行ってはならないものとします。・本規約等に違反する行為 法令又は公序良俗に違反する行為・違法行為・犯罪行為・反社会的行為を暗示・誘発・助長・推奨等する行為・運営チーム、利用者又は第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為・運営チーム、利用者又は第三者の財産・信用・名誉・プライバシーを侵害する行為・営利目的又は商業目的での本サービスの利用行為(運営チームが同意したものを除く)・通常利用の範囲を超えてサーバーに負担をかける行為、それを助長する行為、その他本サービスの運営に支障を与える行為・コンピュータウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は掲載する行為・その他、運営チームが不適切と判断する行為

第11条(違反行為への対応)

利用者が本規約等に違反したと運営チームが判断する場合、運営チームは当該利用者に対し以下の措置を講ずることがあります。ただし、運営チームはその義務を負うものではありません。・本規約等に違反する行為等を止め、同様の行為を繰り返さないことを要求すること。・違反箇所の削除、是正を行うこと。・一時的に本サービスを利用停止とすること。・違反事実の本サービス内外での開示(刑事事件その他に該当する可能性がある場合の警察その他の公的機関への情報提供を含む)前項の措置により利用者に不利益・損害が発生した場合においても、運営チームはその責任を負いません。また本条の定めにしたがって、運営チームが行った行為に関する、質問、苦情は一切受け付けておりませんのでご了承ください。

第12条(運営チームの免責)

利用者は、(1)利用者が本サービスを利用したこと、又は利用できなかったこと、(2)不正アクセスや不正な改変がなされたこと、(3)本サービス中の他の利用者による行為、(4) 第三者のなりすまし行為、(5)その他本サービスに関連する事項に起因又は関連して生じた一切の損害(精神的苦痛又は逸失利益その他の金銭的損失を含む一切の不利益)に関して、運営チームが損害賠償責任を負わないことに同意します。運営チームは、運営チームが提供する情報の真実性、最新性、確実性等について保証しません。運営チームは、運営チームが提供する情報に関連して利用者に発生した損害について、一切責任を負わないものとします。本サービスに付随して運営チーム又は第三者から提供される投資に関する情報は、一般的な情報提供を目的としたものであり、有価証券の価値等、又は金融商品の価値等の分析に基づく投資判断に関する助言を目的とするものではありません。運営チームは、本サービスに瑕疵(運営チームが第三者よりライセンスを受けているソフトウェアの瑕疵を含みます)がないこと保証しません。運営チームは、万一本サービスに瑕疵があることが判明した場合、その修正に努めますが本サービスの瑕疵に起因して利用者に発生した損害について、一切責任を負わないものとします。利用者は、利用者が編集したコンテンツ及び登録情報の保存・管理、バックアップを自己の責任において行うものとします。利用者が本サービスを利用して編集したコンテンツ及び登録情報が全部又は一部消滅し、又は改ざんされた場合であっても、運営チームはそれを回復等する責任その他一切の責任を負わないものとします。利用者は、運営チームと提携する第三者との提携の終了、第三者のサービス内容、運営方針の変更により、又は利用者が当該第三者のサービスの全部もしくは一部を利用できなくなることにより、本サービスの全部又は一部の利用ができなくなる場合があることを予め了承するものとします。運営チームは、運営チームと提携する第三者のサービスに関連して利用者に発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。運営チームは、利用者間又は利用者と第三者間に生じた一切のトラブルについて、何らの責任も負わないものとします。万一、利用者間又は利用者と第三者間に紛争等が発生し、運営チームが直接これにやむを得ず対応した場合、利用者は、運営チームに発生した損害、費用(合理的な弁護士費用を含みます)等の一切を補償するものとします。

第13条(保守作業等による本サービス運営の一時的な停止)

運営チームは、次の各号に該当する場合には利用者への事前の通知や承諾なしに、本サービスの一時的な運営の停止を行うことがあり、利用者は、これを予め承諾します。本サービスにかかる保守又は本サービスについて仕様変更もしくはシステムの瑕疵の修補等を行う場合 天災地変その他非常事態が発生し、もしくは発生するおそれがあり、又は法令等の改正・成立により本サービスの運営が困難又は不可能になった場合 その他運営チームがやむを得ない事由により本サービスの運営上一時的な停止が必要と判断した場合 前項に定める本サービスの一時的な運営の停止により、利用者が本サービスを利用できない場合であっても、運営チームは、何らの責任も負わないものとします。

第14条(反社会的勢力の排除に関する表明保証)

利用者は、運営チームに対して、本サービスの利用開始時及び将来の利用期間中にわたり、以下の事項に該当しないことを表明し、保証します。・暴力団 暴力団員 暴力団構成員 暴力団関係企業・総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等 その他上記に準ずる者 利用者は、自らまたは第三者を利用して、本サービスの利用開始時及び将来の利用期間中にわたり以下の事項に該当する行為をしないことを表明し、保証します。・暴力的な要求行為 法的な責任を超えた不当要求・取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為・風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて運営チームの信用を棄損し、または運営チームの業務を妨害する行為 利用者が本条に違反したと運営チームが判断する場合は、本規約等に基づいて、運営チームは違反行為に対応します。

第15条(権利義務等の譲渡)

利用者は、本規約等上の地位に基づく一切の権利義務を、運営チームの事前の書面による承諾なく、第三者に譲渡もしくは貸与し、又は担保に供してはならないものとします。運営チームは、本サービスに関する事業を合併、事業譲渡その他の事由により第三者に承継させる場合には、当該事業の承継に伴い、本規約等上の地位、本規約等に基づく権利、義務及び利用者の登録情報、コンテンツを当該事業の承継人に譲渡することができるものとし、利用者は予めこれに同意したものとします。

第16条(分離可能性)

本規約等の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約等のその他の規定は有効とします。本規約等の規定の一部がある利用者との関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、本規約等はその他の利用者との関係では有効とします。

第17条(お問い合わせ)

本規約に関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。メールアドレス:info@naokiotsu.com

制定日:2023年12月19日